2009年11月03日
感想パート2
りっきーママ ブログ更新ありがとうございます
ほんっと講座の報告が遅くなりごめんなさい
講師の尚子ちゃんのゆったり だけど説得力のある
でもとても優しい人柄が滲み出た内容で
2時間が
あっ
と いう間に過ぎました
私の場合もベージュ系を基本とした暖色系列(コンサバ エレガント エレガントゴージャス に応用可)
以前は全くベージュに興味がなかったんです
でもある日雑誌で "かのアメリカの大金持ちおっさん(名前ど忘れ...
)”の才色兼備の娘さんがベージュのコート(絶対にカシミヤ!)と これまたベージュのパンプスを颯爽と着こなしている写真をみてからと言うもの
ベージュって かっこいいっっ
とすっかりファンになりました。
今では
色が地味ならデザインで遊んで
色が派手なら デザインはシンプルで が私の基本です
今回の講座で印象的だったことは自分の基本的な色を知っておけば
その正反対のお色でも色々遊べる ということ
しかも 何と!!
見た目が可愛らしくて少女のようなRちゃんが
案外ハード系が似合うという意外な診断に(これがまた マッチしてたんですねぇ)
ほっほぉー と 新たな発見もありました
やはりプロの目は凄い
こういう機会って大事ですよね
知ってるつもりで案外知らない自分の事は
OPEN MINDでプロに頼っちゃいましょう
それから 私のドリームランド(Boulder)在住のYokoさん
いつもロッキーの風をありがとうございます
近いうち是非帰りますから
気長に待っててくださ~い
ayumi

ほんっと講座の報告が遅くなりごめんなさい

講師の尚子ちゃんのゆったり だけど説得力のある
でもとても優しい人柄が滲み出た内容で
2時間が
あっ

と いう間に過ぎました
私の場合もベージュ系を基本とした暖色系列(コンサバ エレガント エレガントゴージャス に応用可)

以前は全くベージュに興味がなかったんです

でもある日雑誌で "かのアメリカの大金持ちおっさん(名前ど忘れ...

ベージュって かっこいいっっ

とすっかりファンになりました。

今では
色が地味ならデザインで遊んで
色が派手なら デザインはシンプルで が私の基本です

今回の講座で印象的だったことは自分の基本的な色を知っておけば
その正反対のお色でも色々遊べる ということ
しかも 何と!!
見た目が可愛らしくて少女のようなRちゃんが
案外ハード系が似合うという意外な診断に(これがまた マッチしてたんですねぇ)
ほっほぉー と 新たな発見もありました

やはりプロの目は凄い

こういう機会って大事ですよね
知ってるつもりで案外知らない自分の事は
OPEN MINDでプロに頼っちゃいましょう

それから 私のドリームランド(Boulder)在住のYokoさん

いつもロッキーの風をありがとうございます

近いうち是非帰りますから


ayumi
Posted by Ever Green at 19:40│Comments(0)
│プチスクール